・3行のドラマ

山崎 一掃の試練 での出来事(雑魚を巻き込まれたりして狩る奴です。)
これだけ見ると何のことかさっぱりです。
簡単に解説すると
1行目、これはまだ戦闘に入っていない状態を表しています。
3行目、アイテムの獲得から、戦闘が終わった事が分かります。
では2行目、この「ア」はなんなのかというと
武士道さんが敵を釣る、そして陰陽師の単体術のきついのが抜けて武士道さん死亡
で、思わず出た一言が「ア」
でも、そこは鍛え抜かれた真紅民
私以外に動じている人がいません!
武士道さんも無言で離脱、なにこれかっこいい
これが真紅だ!
・他所のサーバー(紺碧)の雑魚狩試練

絶対に真紅では見られない光景である。
真紅では基本的に、「よろしくお願いします」「お疲れ様でした」は言わないらしい。(たまにいる)
見かけたら、おお珍しいなーぐらいの感じだったりします。
普通に徒党組んだりするときは真紅も挨拶言うけどね!

山崎 一掃の試練 での出来事(雑魚を巻き込まれたりして狩る奴です。)
これだけ見ると何のことかさっぱりです。
簡単に解説すると
1行目、これはまだ戦闘に入っていない状態を表しています。
3行目、アイテムの獲得から、戦闘が終わった事が分かります。
では2行目、この「ア」はなんなのかというと
武士道さんが敵を釣る、そして陰陽師の単体術のきついのが抜けて武士道さん死亡
で、思わず出た一言が「ア」
でも、そこは鍛え抜かれた真紅民
私以外に動じている人がいません!
武士道さんも無言で離脱、なにこれかっこいい
これが真紅だ!
・他所のサーバー(紺碧)の雑魚狩試練

絶対に真紅では見られない光景である。
真紅では基本的に、「よろしくお願いします」「お疲れ様でした」は言わないらしい。(たまにいる)
見かけたら、おお珍しいなーぐらいの感じだったりします。
普通に徒党組んだりするときは真紅も挨拶言うけどね!
▲
by motipeta
| 2013-01-26 21:49
| 信on
昔々、あるところに、一つのすいかがあったそうな。
しかし、必要が無くなった。邪魔になったので、紺碧へ送られてしまいましたとさ。
めでたしめでたし

出荷されました。
と終わるところでしたが、残念に思ったので、家臣として復活させてみました。

やったね!
次の出荷機会はあるのでしょうか。それまで頑張って育ててあげようと思います。
・おまけ すぺっく編
すいかさん(本物)

すいかさん(偽者?)

家臣さん56にして、すでに本物の力を上回ってるし、中身(生命)も詰まっているという…
本物さんは装備が破天時代で止まってるっぽかたですw
うん、終了。
しかし、必要が無くなった。邪魔になったので、紺碧へ送られてしまいましたとさ。
めでたしめでたし

出荷されました。
と終わるところでしたが、残念に思ったので、家臣として復活させてみました。

やったね!
次の出荷機会はあるのでしょうか。それまで頑張って育ててあげようと思います。
・おまけ すぺっく編
すいかさん(本物)

すいかさん(偽者?)

家臣さん56にして、すでに本物の力を上回ってるし、中身(生命)も詰まっているという…
本物さんは装備が破天時代で止まってるっぽかたですw
うん、終了。
▲
by motipeta
| 2013-01-25 13:04
| 信on
▲
by motipeta
| 2013-01-22 12:47
| 信on
ええーと、家臣薬師さんが単体回復することを覚えたのです。
それは良いことなのですが、快癒法の設定がうまくできないというか、なんというか。
待機に、味方の生命回復量上昇状態がある場合というのが出来ないので、快癒法の項目で設定するしかないのです。
設定したいこと→詠唱無い時に、鎧鍛冶へ快癒法
それで、どうしても枠が一つ分足りませぬ
必要ワード→対象を鎧鍛冶・詠唱付与無し・生命回復上昇状態なし
どうしても3つ!!! 3つ必要なんだ!!
…無理なので諦めました。
詠唱付与無い時に、何をすればええんじゃろかー。
それは良いことなのですが、快癒法の設定がうまくできないというか、なんというか。
待機に、味方の生命回復量上昇状態がある場合というのが出来ないので、快癒法の項目で設定するしかないのです。
設定したいこと→詠唱無い時に、鎧鍛冶へ快癒法
それで、どうしても枠が一つ分足りませぬ
必要ワード→対象を鎧鍛冶・詠唱付与無し・生命回復上昇状態なし
どうしても3つ!!! 3つ必要なんだ!!
…無理なので諦めました。
詠唱付与無い時に、何をすればええんじゃろかー。
▲
by motipeta
| 2013-01-18 02:33
| 信on
戦国の世から、いんど界へ

キャンペーンの終了で色々と残念なことに。
残念なこと↓
・城下町ぼーなす
・家臣団資金ぼーなす
それとは関係なく残念なこと↓
・壱ーろがまた出た。まえから続けて4枚目で違うのが出て連続記録は3回で終了。
火雷は相変わらず勝てないとか残念なことはまだありますが、ひとまず残念な事は終了。
・秀吉系依頼
何回でも依頼受けれて、手形報酬は日制限とか無いんですね、先日初めて知りました。
道理でいつも人が居る訳だ。
それで、ちょろっと行ってみた訳ですよ。
じゃあ結構な頻度で侍さんとかかぶきさんとか居るじゃないですか!
ああ、これ絶対に車とか早拍子とか緑系技能入れてるだろって思って
いっそ鶴のが良くないかと入れ替えてみたんです。
ええ、みんな緑入れてるみたいで鶴で全然オッケーでしたね b
極稀に陣形職が他にいないと、黄色だけてかてかしてて、なにこいつなんで緑いれてないの?状態ですけど!
あと、そこらに歩いてる武将が巻き込まれ戦闘にはいっててびっくりでした。

キャンペーンの終了で色々と残念なことに。
残念なこと↓
・城下町ぼーなす
・家臣団資金ぼーなす
それとは関係なく残念なこと↓
・壱ーろがまた出た。まえから続けて4枚目で違うのが出て連続記録は3回で終了。
火雷は相変わらず勝てないとか残念なことはまだありますが、ひとまず残念な事は終了。
・秀吉系依頼
何回でも依頼受けれて、手形報酬は日制限とか無いんですね、先日初めて知りました。
道理でいつも人が居る訳だ。
それで、ちょろっと行ってみた訳ですよ。
じゃあ結構な頻度で侍さんとかかぶきさんとか居るじゃないですか!
ああ、これ絶対に車とか早拍子とか緑系技能入れてるだろって思って
いっそ鶴のが良くないかと入れ替えてみたんです。
ええ、みんな緑入れてるみたいで鶴で全然オッケーでしたね b
極稀に陣形職が他にいないと、黄色だけてかてかしてて、なにこいつなんで緑いれてないの?状態ですけど!
あと、そこらに歩いてる武将が巻き込まれ戦闘にはいっててびっくりでした。
▲
by motipeta
| 2013-01-17 07:42
| 信on
見て下さい。

24マスもあるんやで?24マスやで!24マス!!
それが同じやつが連続で出るって、なんなんだーヨ
とりあえず、どこぞの人へポストしておきました b
・家臣さんあるある

設定したかったこと→気合50%以上になるまで待機してほしい。
設定されたこと→気合50%以上だと行動してはいけない。
動かないよ動かない。武芸さんずっと待機しちゃってましたね。
同じ間違いを何度していることか、なんか間違えちゃうね。
・光秀さん
うーん、沈黙役で行ってみたんだけど、うーん・・・
沈黙入れたら、即行動しないと解呪薬に前に入られるというのを念頭において動いたけれど
それでも、即入力されると前に出られるんだよなぁ。困った困った。
ああいうタイプのボスだと、沈黙役が叩き役になってもいいのかなと思いました。
(負けてしまったのは残念デシタ。)
・合戦
人多いのうー。と、それだけじゃなんなので思ったことを少し。
救援くださいーってところがあった時に、救援呼びかける人が少ない気がする。
誰それ入るだろー?的な雰囲気というか、まぁ、そういう感じなのかなーと。
それで入れてたりするし、問題はないのかなぁ。
自分も必要職だと、救援呼びかけするより救援in狙いに行くしな!
あと決戦、日曜しか出てないけど、お互いやってる事にそれほど変わりがあるとは思えないので、武将討ち取り以上に差が出てるってことは、何かが足りてないんだと思う。
斎藤側は28000ぐらいが上限で、上杉側は25000ぐらいが上限な感じ。
たぶん3000を詰めれる何かがあると思うので、何で伸ばせるかというのも考えてみてもいいかも?

24マスもあるんやで?24マスやで!24マス!!
それが同じやつが連続で出るって、なんなんだーヨ
とりあえず、どこぞの人へポストしておきました b
・家臣さんあるある

設定したかったこと→気合50%以上になるまで待機してほしい。
設定されたこと→気合50%以上だと行動してはいけない。
動かないよ動かない。武芸さんずっと待機しちゃってましたね。
同じ間違いを何度していることか、なんか間違えちゃうね。
・光秀さん
うーん、沈黙役で行ってみたんだけど、うーん・・・
沈黙入れたら、即行動しないと解呪薬に前に入られるというのを念頭において動いたけれど
それでも、即入力されると前に出られるんだよなぁ。困った困った。
ああいうタイプのボスだと、沈黙役が叩き役になってもいいのかなと思いました。
(負けてしまったのは残念デシタ。)
・合戦
人多いのうー。と、それだけじゃなんなので思ったことを少し。
救援くださいーってところがあった時に、救援呼びかける人が少ない気がする。
誰それ入るだろー?的な雰囲気というか、まぁ、そういう感じなのかなーと。
それで入れてたりするし、問題はないのかなぁ。
自分も必要職だと、救援呼びかけするより救援in狙いに行くしな!
あと決戦、日曜しか出てないけど、お互いやってる事にそれほど変わりがあるとは思えないので、武将討ち取り以上に差が出てるってことは、何かが足りてないんだと思う。
斎藤側は28000ぐらいが上限で、上杉側は25000ぐらいが上限な感じ。
たぶん3000を詰めれる何かがあると思うので、何で伸ばせるかというのも考えてみてもいいかも?
▲
by motipeta
| 2013-01-15 07:54
| 信on
なにやら意味ふな事があったのです。
扇情挑発を使用→釣れてるよーなグラフィックが出る→釣れてない(標的固定状態がつかない)
なにこれなにこれ
見間違いか!?と思って、もう一度使用
・・・同じ結果
なにこれなにこれ
その後、知人様にお願いして実験してみたところ。
たぶんだけども、神典さんのレベル2の全色付与を付ける奥義で不具合おきてる感じかなーと。
こういう事をしてみた↓
軍学へ神典の付与奥義を使用し、扇情挑発を使用
結果↓
技の効果はなかった と出て、しかし、グラフィックは全体が釣れている。
標的固定状態は付かない。
推測するに、扇情挑発の黄色付与が付かないということが想定されてないんじゃないかと思う。
はよう直してほしいです
・GMさんから対話をもらう!

ふよとかじゅそとか付いてたー?的なことでした。
・その他 回線不調
原因がなんとなく分かったで!
ソレダケー
扇情挑発を使用→釣れてるよーなグラフィックが出る→釣れてない(標的固定状態がつかない)
なにこれなにこれ
見間違いか!?と思って、もう一度使用
・・・同じ結果
なにこれなにこれ
その後、知人様にお願いして実験してみたところ。
たぶんだけども、神典さんのレベル2の全色付与を付ける奥義で不具合おきてる感じかなーと。
こういう事をしてみた↓
軍学へ神典の付与奥義を使用し、扇情挑発を使用
結果↓
技の効果はなかった と出て、しかし、グラフィックは全体が釣れている。
標的固定状態は付かない。
推測するに、扇情挑発の黄色付与が付かないということが想定されてないんじゃないかと思う。
はよう直してほしいです
・GMさんから対話をもらう!

ふよとかじゅそとか付いてたー?的なことでした。
・その他 回線不調
原因がなんとなく分かったで!
ソレダケー
▲
by motipeta
| 2013-01-12 06:13
| 軍学さん。
鳴雷討ち取った~~~!!!

いや~、最初は全強あればなんでもいける!! やれる!!!
とおもって、詠唱なし設定でやってたんですが、誰か死ぬとやばい
それが武士道さんだとちょうやばい
なので詠唱付与セットしてやったら、負け続けてたのが2戦目ぐらいで勝てました。
構成が
自分=軍学
家臣さん=武士・神典・忍法・演舞・医術・道
なのですが、にんぽぽ緑をコピー→奥義でさらに味方に配布で、超回避ぶしどーを作れたのが良かったと思います。
6の持ってる氷雪嵐には注意するんだぜー。
次は火雷
何回かやってみたけど、なにこれつよい
強いんです?
1の術が痛い、1のびんたが痛い
どうしろとぉぉw
という感じです。ズサー

いや~、最初は全強あればなんでもいける!! やれる!!!
とおもって、詠唱なし設定でやってたんですが、誰か死ぬとやばい
それが武士道さんだとちょうやばい
なので詠唱付与セットしてやったら、負け続けてたのが2戦目ぐらいで勝てました。
構成が
自分=軍学
家臣さん=武士・神典・忍法・演舞・医術・道
なのですが、にんぽぽ緑をコピー→奥義でさらに味方に配布で、超回避ぶしどーを作れたのが良かったと思います。
6の持ってる氷雪嵐には注意するんだぜー。
次は火雷
何回かやってみたけど、なにこれつよい
強いんです?
1の術が痛い、1のびんたが痛い
どうしろとぉぉw
という感じです。ズサー
▲
by motipeta
| 2013-01-09 17:37
| 家臣さん。